都会から遠く離れた南紀・熊野エリアには、いまも昔ながらの風情が残る山里や浦里が点々と残っています。中でも特に美しい里をご紹介します。
「にほんの里100選」南紀・熊野の山里・浦里
須賀利
三重県尾鷲市の集落です。瓦屋根の古い民家がわずかな平地にびっしりと立ち並んでいます。須賀利湾に浮かぶ漁船が漁村のたたずまいを感じさせます。1982年に三重県道202号須賀利港相賀停車場線が開通するまで自動車で訪れることが不可能でした。
浅里
三重県南牟婁郡紀宝町の集落です。世界遺産熊野古道の川の参詣道「熊野川」沿いに、山の斜面に石垣を築いて暮らしています。かつては川舟が交通手段でした。2011年の紀伊半島豪雨で大きな被害を受けましたが、飛雪の滝キャンプ場を中心に、観光の再建が進んでいます。
口色川
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の集落です。険しい山腹にある孤立集落です。町外からの新規移住者を増やす取り組みが注目を集めています。名産のお茶の加工体験や棚田の体験イベントも人気です。
桑畑果無
奈良県吉野郡十津川村の桑畑地区にある山村集落です。果無山脈を見渡すその美しさから「天空の郷」と呼ばれています。絶景とのどかな山村の暮らしの風景は、世界遺産熊野古道の小辺路の見どころのひとつとしてポスターにもなっています。
絶景の山村・漁村
波田須
三重県熊野市にある海沿いの集落です。熊野灘に面した傾斜地にあります。港に恵まれておらず、交通の便が悪いながらも、歴史は古く、徐福上陸の地の伝説が伝わっています。最近はアニメ「凪のあすから」の聖地として知られています。
丸山
三重県熊野市にある山村集落です。日本有数の棚田「丸山千枚田」の絶景で知られています。
木津呂
三重県熊野市にある山村集落です。竜穴と呼ばれる地形が見事。この絶景を見るには、木津呂ではなく和歌山県新宮市嶋津地区からの登山コースで展望スポットをめざすことになります。
高原
和歌山県田辺市の中辺路地区にある山村集落です。棚田や霧が美しい絶景の里として、熊野古道の宿泊拠点としてが整備され人気が高まっている地区です。
このように絶景で知られる里以外にも、深い山々、複雑に入り組んだ入り江の奥の生活は、昔から今も続けられています。絶景ブームや体験型のイベントで活気づいているところもありますが、疎化が進み、限界集落となったり、誰もいなくなった集落もあります。
美しい自然を誇る南紀・熊野には、農業や漁業で暮らしを紡いできた歴史があり、いまも続いてることをぜひ感じてください。