丸山千枚田の虫送り【2019年6月8日訪問】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出自粛要請が出されている場合があります。施設・店舗の短縮営業や臨時休業の場合もあるため、最新情報は各施設にお問合せください。

丸山千枚田 虫送り 旅ログ(訪問記)
撮影:管理人

丸山(丸山千枚田)の旅ログ

訪問時期

2019年6月8日

滞在時間

約4時間

散策記録

2019年6月8日の土曜日、たまたま立ち寄った「道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里」に、丸山千枚田の虫送りの駐車場や通行止めの案内の掲示がありました。「虫送りって地方ニュースでみかけるなあ」ぐらいの気持ちで、ちょっと近寄って目を通してみたら、今日!?

時間は、16時すぎ。道の駅の店員さんに「いくつも駐車場あるみたいですけど、どこが便利ですか?」と聞いてみたら、「もう遅いから遠くしかないと思う。20〜30分歩くかな」とのこと。ちょっと悩みましたが、せっかくなので自宅には帰宅が遅くなることを伝え、寄り道していくことにしました。

写真は、「道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里」の入り口付近に展示してある「北山砲」。幕末の木製大砲で、虫送りのラストには、この北山砲も花火とともに発射されるとのこと。

道の駅板屋・九郎兵衛の里 北山砲

駐車場は、うろ覚えですが、千枚田オートキャンプ場方面の県道780号線沿いと、丸山千枚田のうえのほうにあたる県道40号線ぞいにあるようです。私は県道40号線ぞいに駐めました。10箇所中の6番目なのでさらに遠いところが4箇所もあるということですね。

丸山千枚田 虫送り 臨時駐車場

たぶん、この路肩が広くなったところです。結構遠い。丸山神社や、千枚田の見晴台、公衆トイレのある付近までは30分ほどかかったかも。

時間はうろ覚えですが、18時ごろから、キャンドルへの点灯作業があります。一般の観光客でも参加できるとのこと。それまで千枚田を散策。冒頭の写真は、その時間帯のものです。

点灯作業は、募集のアナウンスが流れたら指定の場所に行って、チャッカマンをもらって、適当に散って点灯します。ガラスビンのものもあれば、竹筒のものもあります。竹筒のキャンドルは「丸山千枚田」の文字になっていました。登ったり下ったり、足場が悪いところもあるので、なかなか足腰にきます。明日は筋肉痛になりそう。

丸山千枚田 虫送り ガラスビンのキャンドル
丸山千枚田 竹筒のキャンドル

点灯作業が済んだら、次は「虫送り行列」です。地元の子どもたちに加え、一般の観光客も提灯を購入して参加することができるようです。行列が田んぼを巡っている間に、段々と暗くなっていきます。

丸山千枚田 虫送り行列
丸山千枚田 虫送り行列

千枚田付近にある見晴台のカメラマンはこんな感じ。きっと、遠景が眺められる展望台や道沿いもすごいんだろうな。

丸山千枚田 虫送り カメラマン

時間とともにだんだんと暗くなっていき、丸山の千枚田を縁取るキャンドルの明かりがますます幻想的になっていきます。あとは、花火と北山砲を待つばかり。

丸山千枚田 虫送り

花火と北山砲は、私はきれいな写真を撮るのはあきらめていて撮影しませんでした。美しい写真は、インスタでぜひ探してみてください。#丸山千枚田 で、まさに絶景の写真がたくさん見つかります。

終了のアナウンスとともに、てくてくと駐車場へむかいます。急な坂を県道まで登っている最中、「いるかしょうがっこう、ちゅうがっこうのみなさんは、テント前に集合してください」というアナウンスが流れたときに「イルカ!」「イルカ小学校!」と周囲がざわめいたのにはほっこりしました。入鹿ですね。

現地では、コンビニはないので、熊野の市街地か道の駅で準備してからいくのがおすすめ。すこし屋台で食べられるものもありましたが、長時間過ごすためには自前の食料が必須です。トイレは屋台近くにありました。

帰ってから調べると、駐車場や年によってはシャトルバスがあるようです。事前に調べて、便利な駐車場に早めについておくのが楽だと思います。足元が悪いのでスニーカー、暗いため懐中電灯の持参も注意書きにありました。

日ごろの運動不足がたたり、キャンドルの点灯作業や、千枚田周辺の散策、駐車場への往復で、見事に筋肉痛になりました。

帰り道の県道40号はこんな感じ。お父さんが代表して車を取りに行って、家族は千枚田近くで待っているというのも見かけました。結構しんどいです。次回はしっかり準備して、花火と北山砲撮影にもチャレンジしたいですね。

丸山千枚田 帰路の県道40号線

※2020年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、丸山千枚田での畦塗り体験(4/18)、田植えの集い(5/17)、虫送り(6/6)のイベント中止が決まっています。千枚田保全のため、丸山千枚田保存会及び熊野市ふるさと振興公社スタッフでの田植えなどの作業を進めるとのこと。みなさまのご苦労がしのばれます。現在の状況のできるだけ早い終息をお祈りいたします。

丸山(丸山千枚田)の詳細情報はこちら

タイトルとURLをコピーしました