たびくま

旅ログ(訪問記)

丸山千枚田の虫送り【2019年6月8日訪問】

丸山(丸山千枚田)の旅ログ 訪問時期 2019年6月8日 滞在時間 約4時間 散策記録 2019年6月8日の土曜日、たまたま立ち寄った「道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里」に、丸山千枚田の虫送りの駐車場や通...
海(岩場・島)

海金剛

海金剛(うみこんごう)は、和歌山県串本町大島にある海岸です。鋭く切り立った巨岩が海面から突き出し、荒波が砕け散る様子は迫力満点。
海(岩場・島)

鳥毛洞窟(志原海岸)

鳥毛洞窟(とりけどうくつ)は、和歌山県白浜町日置川の志原海岸にある海食洞です。
厳選おすすめスポット

【特集】すさみ八景:選りすぐりの風光明媚な海と山

「すさみ八景」は、平成28年(2016年)に、和歌山県西牟婁郡すさみ町内の景勝地から、公募により選定された8か所です。 いずれも優劣つけがたい絶景揃いで、旅の目的地としてぴったりです。アクセスがよいのも魅力的です。 稲積島 ...
食事処・土産

瀞ホテル

瀞ホテル(どろほてる)は奈良県吉野郡十津川村にあるカフェです。瀞ホテルからは瀞峡の絶景を眺めながら食事を楽しむことができます。
旅ログ(訪問記)

雨のあじさい曼荼羅園【2016年6月13日訪問】

「あじさい曼荼羅園」の旅ログ(訪問記)です。和歌山県西牟婁郡上富田町にある「あじさい曼荼羅園」は、約120種1万株のあじさいが咲き誇る和歌山県南部最大のあじさい園です。見頃は6月〜7月上旬と言われています。 あじさい曼荼羅園の旅ログ...
公園

あじさい曼荼羅園

あじさい曼荼羅園(あじさいまんだらえん)は和歌山県西牟婁郡上富田町にある自然園です。救馬渓観音の境内にあります。
神社・寺

救馬渓観音

救馬渓観音(すくまだにかんのん)は和歌山県西牟婁郡上富田町にあるお寺です。開運・厄除の霊場として知られています。
海(岩場・島)

紀の松島

紀の松島(きのまつしま)は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある勝浦湾周辺に点在する大小130余りの島々の総称です。日本三景「松島」に勝るとも劣らない絶景から「紀の松島」と称されています。
旅ログ(訪問記)

見頃より早い観音寺(さつき寺)へ【2018年4月17日訪問】

国道311号線、上富田町の生駒の交差点から南へ向かった集落にある観音寺。さつきの名所として、さつき寺の愛称で親しまれています。 例年、さつきの見頃は5月下旬〜6月上旬とのこと。他の目的のおでかけのついでに立ち寄ったこの日はまだ4月。...
タイトルとURLをコピーしました