南紀・熊野の観光スポット

神社・寺

元島神社

元島神社(もとしまじんじゃ)は和歌山県田辺市にある神社です。海中鳥居が絶景ポイントとして人気です。
海(岩場・島)

沖の黒島・陸の黒島

沖の黒島(おきのくろしま)・陸の黒島(おかのくろしま)は和歌山県西牟婁郡すさみ町にある無人島です。枯木灘に浮かぶ沖の黒島・陸の黒島の姿は絶景と言われています。
展望台・展望地

JR見老津駅

JR見老津駅(JRみろづえき)は和歌山県西牟婁郡すさみ町にあるJRの駅です。枯木灘の海岸美や夕陽が美しい駅として知られています。
奇岩・巨石

虫喰岩

虫喰岩(むしくいいわ)は和歌山県東牟婁郡古座川町にある奇岩です。高池地区にある虫喰岩は「高池の虫喰岩」として国指定の天然記念物に指定されています。
奇岩・巨石

牡丹岩

牡丹岩(ぼたんいわ)は和歌山県西牟婁郡古座川町にある奇岩です。月野瀬地区にあり、付近には月の瀬温泉ぼたん荘があります。
奇岩・巨石

一枚岩

一枚岩(いちまいいわ)は和歌山県古座川町にある高さ100メートル、幅500メートルの一枚の大きな巨岩です。
海(岩場・島)

三段壁洞窟

三段壁洞窟(さんだんべきどうくつ)は、和歌山県西牟婁郡白浜町にある海食洞です。三段壁の断崖上からエレベーターで地中に降りて洞窟内部を観覧できます。
海(岩場・島)

荒船海岸

荒船海岸(あらふねかいがん)は、和歌山県串本町にある海岸です。熊野灘沿いの海岸3kmにわたって、ダイナミックな奇岩が続きます。
海(岩場・島)

ガマの口(青の洞窟)

ガマの口(がまのくち)は、三重県熊野市にある海上の洞窟です。美しい青い水が熊野の「青の洞窟」とも言われるほどの絶景スポットです。
遊覧船・観光船

楯ヶ崎観光遊覧船(熊野海上観光遊覧サービス)

 
タイトルとURLをコピーしました