南紀・熊野の観光スポット

熊野参詣道 中辺路

潮見峠

 
熊野参詣道 中辺路

高原熊野神社

高原熊野神社(たかはらくまのじんじゃ)は、和歌山県田辺市高原地区にある神社です。社殿は中辺路に現存する最古のものと言われています。
熊野参詣道 中辺路

牛馬童子像

 
観光案内所・休憩所

鮎川王子休憩所カモン館

 
観光案内所・休憩所

熊野古道館

熊野古道館(くまのこどうかん)は和歌山県田辺市にある観光案内所です。平安衣装体験では滝尻王子での記念撮影が楽しめます。
観光案内所・休憩所

世界遺産熊野本宮館

 
川・滝・渓谷

八草の滝

八草の滝(はそのたき)は、和歌山県白浜町にある滝です。日本の滝百選に選ばれている名瀑です。
熊野参詣道 大辺路

闘鶏神社

闘鶏神社(とうけいじんじゃ)は、和歌山県田辺市にある神社です。2016年10月、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に、熊野参詣道 大辺路の一部として追加登録されました。
熊野参詣道 大辺路

安居の渡し場

 
熊野参詣道 大辺路

富田坂

 
タイトルとURLをコピーしました