地元発!旬のニュース 【海開き】那智海水浴場・玉の浦海水浴場、2020年7月23日オープン(那智勝浦町) 2020年6月26日、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町から今年度の海水浴場の開設について発表がありました。 那智海水浴場(ブルービーチ那智)・玉の浦海水浴場の2つの海水浴場とも、2020年7月23日(木)オープンとなります。開設期... 2020.06.26 地元発!旬のニュース未分類
地元発!旬のニュース 新宮市、2020年夏の海水浴場の開設なし(海開き中止) 和歌山県新宮市では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年夏の海水浴場の開設(海開き)が中止されることが明らかになりました。 例年、7月中旬から8月中旬にかけて遊泳場として開設してきました三輪崎海水浴場は、新型コ... 2020.06.24 地元発!旬のニュース
地元発!旬のニュース 【海開き】橋杭海水浴場・田原海水浴場、2020年7月18日オープン(串本町) 2020年6月23日、和歌山県東牟婁郡串本町から今年度の海水浴場の開設について発表がありました。 安全のためにコロナ対策工事等があり、例年より遅い7月18日(土)オープンとなるとのこと。また、シーカヤックやフィッシングカヤッ... 2020.06.24 地元発!旬のニュース未分類
地元発!旬のニュース 【2022年中止】ヤーヤー祭り(田辺市商店街)(毎年8月8日) ヤーヤーまつりとは 「ヤーヤー祭り」は旧田辺市街の商店街のあちこちが歩行者天国となり、地元店舗の屋台が並ぶ恒例のお祭りです。毎年8月8日に開催されます。 フリーマーケットや大道芸人による大道芸の披露など、街なかのあちこちが賑わ... 2020.06.19 地元発!旬のニュース鈴
ステイホーム情報 【未発表】新宮秋まつり(2022年10月) 「新宮秋まつり」が、和歌山県新宮市で熊野速玉大社例大祭(10月15日・16日)・御船祭(16日)の時期に合わせ、例年10月に開催されている祭です。 新宮秋まつりは、日中には熊野速玉大社で「手踊り」「子ども神輿」が奉納披露され、夜には... 2020.06.19 ステイホーム情報地元発!旬のニュース
地元発!旬のニュース 【海開き】白良浜、2020年7月23日海の日にオープン!更衣室は開設なし 新型コロナウイルスの感染拡大の状況を考慮し、ゴールデンウィークの白良浜の海開きを中止し、延期後のオープンはこれまで慎重に検討されていた白浜町ですが、2020年6月19日に海開き実施についての発表がありました。 白浜町は海開き... 2020.06.19 地元発!旬のニュース
地元発!旬のニュース 【見頃情報】田中神社の大賀ハス※大賀ハスまつりは中止 和歌山県西牟婁郡上富田町の岡地区にある田中神社の森の大賀ハスの開花のニュースです。 2020年は、6月18日付けの地元紙「紀伊民報」で、すでに開花が始まっていること、見頃は7月中旬まで楽しめそうだということが伝えられています。 ... 2020.06.18 地元発!旬のニュース
ステイホーム情報 【6月18日版】新型コロナ対策:三重県観光協会 観光施設の休止・縮小営業の一覧 三重県観光協会による、新型コロナウイルスの感染拡大防止による、観光施設の休止・縮小営業の一覧です。 また、イベント中止・延期状況については、下記に掲載されています。 おでかけの計画には、訪問先および居住地の非常... 2020.06.18 ステイホーム情報地元発!旬のニュース鈴
地元発!旬のニュース アドベンチャーワールド、和歌山県内宿泊で入園料半額!6/19〜6/30 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため自粛が要請されていた県境を越えた移動が完全に解除になりました。アドベンチャーワールドでは、和歌山県内の宿泊で、入園料が半額になるキャンページが始まっています。 ・キャンペーン期間2020... 2020.06.17 地元発!旬のニュース
地元発!旬のニュース 【見頃情報】あじさい曼荼羅園、2020年は7/10まで 和歌山県西牟婁郡上富田町の救馬渓観音境内にあるあじさい曼荼羅園の見頃情報です。 2020年は、6月10日付けで地元紙「紀伊民報」で見頃が6月20日〜30日と見込まれていることが伝えられています。 今回の開園は、新型コ... 2020.06.10 地元発!旬のニュース